
まずは「地元ナビどっとコム(以降じもなび)について」をご一読下さい(業種などにより掲載できない会社・ショップもございます)。
その後、「お問い合せフォーム」より ホームページ掲載【無料】希望 にチェックをしてメールにてお知らせ下さい。
※基本的にここで受け付けた順番に従って掲載を進めさせて頂きます。

FAX用申込書(掲載申込用紙)
上記 FAX用申込書 をクリックすると書類の画面が表示されますので、印刷を行い各項目についてご記入下さい。
内容はすべて手書きで結構です。
ご記入方法がわからない場合など、「お問い合せフォーム」よりご連絡頂ければ返答いたします。

じもなび掲載には、お手数ですが一度はお伺いして店主様(または店長様)・社長様にお話を伺うなどさせて頂いております。
従って、掲載申込用紙がご記入できた時点で連絡をいただければ用紙の回収をさせていただきます。
その際に外観や店内などの写真をデジカメで撮影させて頂きます。
・お話も伺いたいので、お客様が少ない曜日や時間帯
・出来れば天気がよい日(ご都合もあるので写真は別途でもかまいません)
また、掲載店側でご用意頂いた写真を使うことも可能ですので、ご希望があればお知らせ下さい。
※出来ればJPEGなどの画像ファイルでお願いします。

ご記入済みの掲載申込用紙と、画像ファイルをもとに初版ページを作成します。
画像の加工およびHTML制作作業はすべて運営事務局側で行います。

作成した初版原稿をプリント(A4印刷)または、直接ネット経由にてご確認していただきます。
原稿から入力時のミスがある場合、内容に訂正がある場合はこの時点でお願いします。
また出来るだけご希望に添える形には考えますが、100%出来ないこともありますのでご了承ください。

修正が完了したら、サーバにアップロードしてTOPページなどからリンクを貼って完成。
<URLについて>
http://www.jimoto-navi.com/ 郵便番号先頭3桁/ 郵便番号後ろ4桁/ 屋号/ index.html
といった形式になります。
例えば、郵便番号が551-0032(北村)にあるチャイ工房さんの場合は以下のようになります。
http://www.jimoto-navi.com/551/0032/chaikobo/index.html
|